フィルインセンス
TOPLa'cryma Christiライブレポート > 2010.02.14-2

La'cryma Christi Live Report

Resurrection THE FINAL 2010.02.14
---渋谷C.C.Lemonホール


「いまの時代モバイルのパソコンもこんなに小さくてさ」
と指でパソコンの大きさを作ってから、
「今日、不安だったの。きたら、皆、パソコン持ってさ、
本物と見比べながら見てたらどうしようって」
(プチ笑)
「でもそんな奴はさすがにいませんでした、拍手」
ぱちぱちぱち。

「よくMCが宇宙規模だとか宇宙人的なMCだとか言われてさ。
色々お褒めの言葉を頂くんだけど」
ファン(ひゅーひゅーひゅー)

(笑)

「昨日の夜、夢を見たんだけどさ、
こっちから、321Goっていうとさ、ばーって」
と、シモテからカミテを指差して、2階席を指差して
「〜まで着たら、滝のように流れて下にもう一度・・・」
って、滝のように流れてをここで使ってた。

「正夢にしてくれるかな」
はいはい。
「いいじゃない正夢の1つや2つ、減るもんじゃなし」
減るもんじゃなしってアンタ…(笑)

で、
「3、2、1、Go!」
でウェーブ始まり、LEVINさん太鼓の音たてーの。
「そのかわり今日は最高の夢を見せてやるよ」

で、今見たWaveの景色を見て綺麗な雨を思い出しました、とかで、
Blueberry Rain
内容ともかく、昨日KOJIさんの音がほぼ聞こえなかったのが悲しかったので満足。
Night Flight
カンカッカカンカッカ♪って始まるのと、最初のギターの音作りのせいで
やっぱりどう聞いても民謡が始まるような感じがする。
おかげで、じゃーんじゃじゃじゃーん♪が始まるまで複雑な顔できいてまうわ!状態。
中身自体はよろしいですのよ。
Sanskrit Shower
TAKAさんがサングラス外さない。ここだと思ったのに!って感じ。

「みんな気持ちいい?」
とか確か昨日と同じタイミングで同じコールアンドレスポンスだと気づいた。
で、
「ラクリマの世界になってきました」

MCの場所忘れましたが、1階と2階のコールアンドレスポンス。
「1階元気−?!」もりあがってるー?だったかも
いえーい!
「2階元気−?!」
いえーい!!
「2階の方が元気だな」
えーーーーって1階ブーイング。
「2階のそのパワーを1階へ滝のように・・・って落ちちゃだめだよ」
と、人ごと落ちないように配慮(?)して。

「1階元気?!」
いえーい!
「2階元気?!」
いえーい!
「しぶこー元気?!」
いえーい!!

「1階、ふくれない!」
(笑)


「正面にレモンが見えたけどさ。
渋谷公会堂です。
なぜなら今は10年前、1900年代だからです」
10年前は2000年ですたかさま。。。

「皆、見た目よりずっと若いです。10代です。
俺たちも10代です」
え?!(笑)

ファン「えー」(ブーイング)

「今日、生中継してるからブーイングとかやめよう」
で笑いが起きる。
KOJIさんも手を叩いてた(左手ネックの上で右手だけ動かす感じの)

なんじゃそれ!と思ったけど、世界中の人がアクセスしてて、
通訳とかも入らないだろうから、
日本語が通じなかったら、ブーイングだけ記憶に残っちゃうからなのかなーとかふと思った。

「ラクリマの世界は広い世界なんだけど、
一気に地獄のソコに突き落とす、悪魔の曲をやります」

地獄とか悪魔とかいうから、今日もAngolmoisかと思った。
けど違うくて、
Zambara。
Zambaraで横グラインドってKOJIさんそれアリ?!って思ってたら、
終盤はめっちゃ縦のりだった。折りたたみみたいな感じの。
で、ラスト、ミファラーって音程があがっていったのは、あれは仕様?
いつもと違うので、ありゃ?!って思った。

曲終わりで誰も叫ばず静かなまま繋がって、
Lhasa。
ここの間の静寂は久しぶりにぞくっとした。
で、LhasaでようやくTAKAさん、サングラスとってた。
とった後しばらく放り投げずに手で持ってた。
なんか外すタイミング間違えてるよね・・・?(笑)
その他色々内容的にはアレな感じもしましたが、っていうかしかも、
Lhasaでもちょいハウってたと思う。

終わってこれも誰も叫ばず、拍手が起きる。
うおー今日はいい感じだー!

「静かな曲は静かに騒ぐ曲は騒いでくれてありがとな」
ぱちぱちぱち。
「ラクリマのファンは世界一だな」
わーい。
「ここにいる5人が世界一だからな」
(笑)え(笑)
back        next
当サイト内のデータの無断転載・転用を禁じます。
Copyright © Yuchiel. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system